だいじだいじ

子育てや趣味について書いています。

どこでNISA口座を開いたか忘れてしまった!?税務署に確認しました

こんにちは!なんもくんですよ。

 

ここ最近、わたしの投資熱が高まってきているのです。

株は以前からちょこちょこやっていたのですが、積立投資にも興味が出てきておりまして。

 

せっかく積立投資をするなら、税金のかからないつみたてNISAをやるか!と申込みをしたのですが。。。

 

目次

 

「NISA口座開設できません」

私は、株の取引用口座を楽天証券で作っています。

なので、つみたてNISA口座も楽天証券で開設するつもりでした。

もちろん、つみたてNISAの商品を確認してから、申し込みましたよ。

 

さぁ、いよいよ積立投資の始まりだ!と購入の設定も終えて、わくわくして待っていたところ、

 

税務署審査の結果、お客様はすでに他の金融機関でNISA口座開 設済みのため、弊社では開設することができませんでした。

 

えっ!?

 

 

えっ??

 

 

私、もうNISA口座持ってたの?

 

全然、記憶にありません。

そういえば、国債を購入したときに作ったような?

 

どこでNISA口座を作ったか記憶にないので、税務署に確認することに

NISA口座を申し込んだ、楽天証券のQ&Aを見てみました。

 

なになに、NISA口座を新しく作るためには、今ある口座を解約してから、再申し込みになるのか。

どこで作ったか分からない場合は、税務署に確認せんといかんのね。

 

最寄りの税務署に、郵送で確認することに

NISA口座を確認するには、最寄りの税務署窓口に行くのが手っ取り早いようです。

 

でも、我が家には乳幼児が二人います。

どれくらい待たされるかは分かりませんが、二人を連れて行くのはちょっときつい。

 

なので、郵送で確認することにしました。

 

「非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書」を郵送で提出する

NISA口座を確認するには、「非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書」というのが必要になるそうです。

なんて面倒くさい名称だ!

 

ちなみにこの書類、ダウンロードできない(2021年12月時点)ので、税務署から取り寄せる必要があります。

私は、「非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書の送付依頼」と書いた文書と、切手を貼った返信用封筒を同封して、最寄りの税務署あてに郵送しました。

 

非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書をゲット!!

一週間くらいしたら、非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書が税務署から届きました。

 

  • 本人確認書類のコピー
  • 住民票の写し
  • 記入済みの非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書

 

を用意して、また最寄りの税務署に送れば手続き完了です。

 

NISA口座を開設した証券会社から連絡が来る

私の場合、書類を送ってから2週間ほどで証券会社から電話が来ました。

年末年始で手続きしたので、税務署も忙しかったのかな?

なんだか申し訳ない。

 

別の証券会社で新しくNISA口座を作りたいと話したら、

「窓口でNISA口座廃止の手続きをしてください」

と言われました。

 

ですが、子供も小さく新型コロナウイルスが流行っているのに窓口に行くのは難しい!とお伝えしたら、こちらも郵送で対応してくださることに。

ありがとう!担当の方。

 

いつか、窓口業務が全部オンラインでできるようになるといいですよね。

手続きが面倒くさすぎる。

 

ちなみに、私が依頼した証券会社の場合、NISA口座廃止に一ヶ月ほどかかるらしいです。

どんだけ。

 

NISA口座廃止完了!

無事にNISA口座廃止完了すると、「非課税口座廃止通知書」というのが郵送されて来ます。

 

この書類は、新しくNISA口座を作るときに必要になるので、絶対に無くさないように!

 

新しくNISA口座を申し込む

ここまで来たら、あとは自分が申し込みたい証券会社で手続きするだけ。

 

私の場合は、

  • 非課税口座廃止通知書
  • 非課税口座開設届出書

を提出しました。

非課税口座開設届出書は、証券会社から書類を送ってもらって、必要事項を記入して提出しました。

 

あとは、口座が開設されるのを待つだけ!のはず。

 

まとめ

NISA口座をどこで作ったか忘れてしまうと、手続きがとんでもなく面倒くさいです。

税務署が忙しい時期だった、っていうのもありますが、大体2ヶ月くらいかかってます。

 

税務署に郵送で確認する場合の流れを見ると、

 

  1. 非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書を税務署に送ってもらう
  2. 非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書を提出
  3. NISA口座を開設している証券会社から、連絡が来る
  4. NISA口座廃止の手続きをする
  5. NISA口座を廃止できたら、非課税口座廃止通知書が送られてくる
  6. 新しくNISA口座を開設したい証券会社に、新規口座の申込みをする

 

以上!

 

うわー、本当にややこしい!!

早く、オンラインで手続きできるようにならないかな。

 

そもそも、どこでNISA口座を開いたか忘れた私が悪いんですけどね。