だいじだいじ

子育てや趣味について書いています。

育児

2歳の息子が熱性けいれん!?夜中に救急車で運ばれた話

こんにちは!なんもくんです。 すっかり寒くなりましたね。毎年、冬になると寒い寒いとさわいでおります。 さて、みなさんは、「ひきつけ」を経験したことがありますか? 乳幼児はひきつけを起こしやすいそうですね。私も、育児書なんかを見て、こんなことも…

息子が一歳児検診でひっかかり、頭部MRIを撮ってきました

こんにちは!なんもくんですー。 息子の成長は早いもので、もう一歳ですよ。 もう赤ちゃんじゃないんですよ。すごくないですか? さてさて、タイトルにも書きましたが、息子が発達の遅れで一歳児検診にひっかかりました。 確かに、なかなか歩かないし、成長…

生後9ヶ月、離乳食を一日三回食べるようになりました。あげるタイミングは?

こんにちは!なんもくんです。 夏生まれの息子も、あれよあれよという間にもう生後9ヶ月ですよ。 月日の流れは、えげつないほど早い。 年を重ねると、体感的にどんどん月日がたつのが早くなるって言いますもんね。 さてさて、生後九ヶ月からは、離乳食を一…

生後八ヶ月、一週間の離乳食メニュー

こんにちは!なんもくんです。 2019年に念願の第一子が生まれて、はや八ヶ月が経ちました。 手足がすらっと(むちっと?)伸びてきて、赤ちゃんらしさがなくなってきましたね。 子どもの成長って、あっという間。 嬉しいけど、ちょっとさびしい。 さて、我が子…

生後0ヵ月、新生児の赤ちゃんの育児体験談。この時期にやっておけば良かったこと。

こんにちは! 2019年の夏に待望の第一子を出産し、はや8ヶ月が経ちました。 息子の成長が早くて、毎日が驚きの連続です。 昨日までできなかったことが、今日はできてたりするんですよね。 あっという間に過ぎ去っていく子育ての日々の中で、生まれてすぐの…

生後七ヶ月の一週間の離乳食メニュー

こんにちは! 息子の離乳食が始まってもうすぐ二ヶ月になります。 料理が苦手な私ですが、調べながらなんとか離乳食を手作りしています。 それにしても、離乳食って大変ですね…。 まとめて作って冷凍するようにしていますが、それでも面倒くさい。 きっちり…

生後七ヶ月の息子が大笑いした遊び

どうもどうも!なんもくんです。 2019年の夏に生まれた息子もすくすくと大きくなり、もうすぐ生後八ヶ月になります。 子育てをしてると、月日が過ぎるのがあっという間ですよね。 さて、今回は赤ちゃんの笑いについて。 日々の育児は大変ですが、赤ちゃんの…

四ヶ月検診で首すわりせず要チェックだったのが、生後五ヶ月前に首すわり完了しました!

こんにちは!なんもくんです。 以前、こんな記事を書きました。 「4ヶ月検診行ってきました。首がすわってなくて経過要観察でした。」 https://nanmokun.hatenablog.com/entry/2019/12/16/141205 この記事を書いている現在は生後七ヶ月なので、大分しっかり…

生後五ヶ月、初めての離乳食。スタートから一ヶ月のメニューを紹介。

こんにちはー。なんもくんです。 2019年の夏に男の子を出産し、絶賛子育て中です。 さてさて、息子が五ヶ月を過ぎた頃から、離乳食を始めました。 わからないことだらけでしたが、試行錯誤しながらなんとか順調に?進められて、一ヶ月がたちました。 離乳食…

生後三ヶ月でフイッシャープライスのベビージムを買ったら、思ったよりも良かった。

こんにちは、なんもくんです。 赤ちゃんが生まれると何かと物入りで、お金がかかりますよね。 ミルクやおむつなどの必須アイテムは買わなければなりませんが、おもちゃは買おうかどうか迷うものです。 その中でも、私はベビージムを買うかどうか非常に悩みま…

生後六ヶ月、一日のタイムスケジュール。授乳、お昼寝、お散歩の時間は?。

こんにちは!なんもくんです。 2019年の夏に初めて出産をし、毎日バタバタ子育てしてます。 手探りで進んできた子育ても半年が過ぎ、なんだか少し落ち着いてきたような、そうでもないような。 離乳食も始まり、一日のスケジュールが大体決まってきたので、紹…

初めての離乳食。炊飯器で10倍がゆを作る方法。

離乳食にかかせないのが、10倍がゆですよね。 でも、離乳食を始めたばかりのころは、ちょっとしか食べない。 10倍がゆを少量作るのがめんどくさいと思ってましたが、炊飯器で作ると案外簡単に作れます。 ご飯を炊くときに10倍がゆも一緒に作れちゃいますので…

生後五ヶ月、離乳食をスタートしました。

かわいいわが子も生後五ヶ月の後半。離乳食にチャレンジしてみました。 目次 離乳食をいつから始めるか いよいよ、離乳食スタート!やり方は? 離乳食はどの時間帯にあげるか 初めての離乳食を終えて 離乳食をいつから始めるか これ、結構悩みますよね。 生…

初めての絵本にぴったり!「じゃあじゃあびりびり」

2019年夏に第一子を出産し、現在子育て真っ最中です。 赤ちゃんの言葉の発達に絵本が良いというのはよく聞きますが、どの絵本を読んであげたらいいか迷いますよね。 今回は、初めての絵本におすすめの一冊をご紹介します。 いつから絵本を読んであげたか 我…

母乳とミルクの混合栄養で育ててたら、ミルクを嫌がるようになりました。

こんにちは。なんもくんです。 2019年の夏に第一子を出産し、子育て真っ最中です。 もともと、母乳かミルクかこだわりはなかったのですが、母乳の量が足りなかったので、母乳にミルクを足す混合栄養で赤ちゃんを育てています。 新生児のころはミルクをたくさ…

我が子がカシャカシャを好きすぎるので、カシャカシャ布を手作りしてみました。

赤ちゃんって、ビニール袋のカシャカシャ音が好きだっていいますよね。 我が子も例に漏れず、ものすごく好きなんです。このカシャカシャが。 カシャカシャ音をたてるだけで泣き止みますし、そのまま寝てくれる時もあります。 今までは市販のカシャカシャ布(…

4ヶ月検診行ってきました。首がすわってなくて、経過要観察でした。

12月の寒い日に、4ヶ月児検診に行ってまいりました。 私が住んでいる市は、保健センターで集団で受けるタイプの検診でした。 持っていったもの まず、市からの案内で持ってくるように指示のあったものは、 事前に書いた問診票 母子手帳 バスタオル でした。 …

赤ちゃんのお風呂デビュー。ワンオペで首すわり前の赤ちゃんとお風呂に入る方法

新生児のころはベビーバスで沐浴していた赤ちゃんですが、一ヶ月検診後、お医者様の許可が出たのでお風呂デビューすることになりました。 しかし、ここで問題が。 ワンオペ育児の場合、どうやって一人で赤ちゃんとお風呂に入ればいいの? 我が家は、出張の多…

赤ちゃんの育児。あると便利なもの

初めての育児。 赤ちゃんをお迎えするときに必要なものって、たくさんありますよね。 衣類や寝具、哺乳瓶などを用意するのはもちろんですが、必須なもの以外で、あって良かった便利グッズを紹介したいと思います。 目次 トッポンチーノ スリーパー お世話グ…

生後三ヶ月、寝ぐずりとの戦い!私はこうやって対策してます。

赤ちゃんがぐずぐずするというのはよく聞きますが、我が息子はそこまで大泣きせず、あまり手がかからない子だと思っていました。 生後三ヶ月になるまでは。 生後三ヶ月、強烈な寝ぐずりが始まる 赤ちゃんが激変したのは、生後三ヶ月になったころからです。 …